Canon PIXUS MG6230BK

皆様はどんなプリンタをお使いでしょうか。
私はCanon PIXUS MG6230BK使っています。
Canon PIXUS MG6230BKはいわゆるインクジェット複合機です。使い道と言えばデータファイルの印刷くらいのもので、それ以外の目的で使う事はあんまりありませんが、あると色々と便利です。
例えば、CD(ディスクレーベル)の表面を印刷する機能。スキャナ部分にコピーしたいCD(ディスクレーベル)の表面をセットして読み込ませて、プリンタブルディスクに直接印刷する事が出来る機能。私自身はあんまり使わない機能ですが、CDのレーベルを印刷したいと思っている方には重宝するのではないかと思います。
あと無線LAN対応なので「USBケーブルをPCに繋いで使うのは邪魔臭くてイヤ!」と言う方や「複数のPCで使えるようにしたい」と言う方にはいいと思います。(最近のプリンタは大抵が無線LAN対応だと思いますが…)
ちなみに私は無線LANルーター WN-G300RのWPSで接続して使っています。
それ以外は…印刷は綺麗だと思います。確か私は2012年にAmazonでこのCanon PIXUS MG6230BKを19,000円くらいで購入したと思うんですが、Canon PIXUS MG6230BKは、この価格帯のプリンタにしては高性能なのではないかと思います。
…ですが、この Canon PIXUS MG6230BK …とにかくインクの減りが早い。
しかもインク6色な上、どの色が切れても印刷に支障が出るため、インクカートリッジを頻繁に替えなければいけません。…つまり、コストパフォーマンスが悪い。しかも純正品のインクは高いし。それで他社のリサイクルインクを使ってみたんですが、カートリッジが上手く認識されなくて印刷が上手く行かず、結局純正品のインクを使っています。
…でも、元々使用頻度はそんなに高くないので、機能的にはCanon PIXUS MG6230BKに満足しています。あんまり使用頻度が高くないけど高性能・高機能なプリンタが欲しい方にはCanon PIXUS MG6230BKはオススメだと思います。…でも、今はもっといいプリンタ出てるかな。