キーボード(ELECOM TK-FCP011BK)を買いました。

ででん。
マウスに続きキーボードもボロボロだったので、おなじみヨドバシカメラで買ってきました。
ELECOM TK-FCP011BKです。
もうね、つやっつややで!
…感想はそれだけかよって感じですが、もちろん違いますとも。
表面が凄く綺麗!
いえいえ…
肝心の使い心地ですが、当然ですがこのELECOM TK-FCP011BK、前使ってたキーボードと微妙にキーの位置が違ってて使いにくい…でもまあこれはいずれ慣れるだろう。
私はもっとワイドなタイプのキーボードを使っていたのですが、ELECOM TK-FCP011BKはDELETEキー の位置などがFキーの横側になっていたりして、微妙に使い辛いです…
DELLのデスクトップPCなどを使ってる人には、ELECOM TK-FCP011BKみたいなタイプのキーボードはとっつきにくいかもしれませんね。まあ私が古いPC使い慣れてて新しいタイプのモノに馴染めないだけとも言えますが…。
とりあえずELECOM TK-FCP011BKはキータイプの時の使い心地自体は軽くてよいと思います。
ELECOM TK-FCP011BKのこのフラットな感じは最近のノートパソコンのキーボードっぽいかも。ELECOM TK-FCP011BKの見た目が気に入ったと言う方が買って、まあそんなにガックリする事はないのではないかなーと思います。
それはそうと、キーの配列まではよく確認してなかったなあ。そうだよな、コンパクトなキーボードならその分キーのスペースも省かれるし、配置が変わるのは当たり前だよな…。
そういえばレーザーキーボードってどうなんでしょう。
以前ふと見かけて気になっています。
まああれも場所取る事は取るんだろうな…キーボードを映写するスペースに。
Amazon Link
